*手作り中華風ソーセージ* 291.1kcal
|
-----------------材料---------------------------------------
|
豚肉
(もも又は肩肉8:バラ肉2の割合) |
400g |
塩 |
小さじ1 |
ウイスキー
(紹興酒、酒でも可) |
大さじ1・1/2 |
砂糖 |
大さじ1 |
にんにく
(みじん切り) |
小さじ1/2 |
|
|
粗挽き黒こしょう |
小さじ1/3 |
ローリエ(粉末) |
少々 |
江戸ねぎ |
1本 |
アルミホイル (20cm角のもの) |
8枚 |
サラダ油 |
少々 |
|
-----------------作り方-------------------------------------------
1 |
豚肉は粗く挽いてボールに入れ、調味料とウイスキー、
にんにく、粗挽き黒こしょう、ローリエを入れて手でよく練って
粘りを出します。 |
2 |
アルミホイルを広げてサラダ油を塗り、1の1/8量を
棒状にして包みます。残りも同様にします。 |
3 |
蒸し器に2を並べて強火で15分程蒸して火を
通します。 |
4 |
食べる時に3のホイルをはずし、少量のサラダ油で
炒めて器に盛り、江戸ねぎの千切りをあしらいます。 |
|