*白身魚のホイル焼き* 185.2kcal
-------材料---------------------------------------------------------------------
白身魚
(1切れ80g)
4切れ
えび
4尾
生しいたけ
4枚
絹さや
20g
レモン(薄切り)
4枚
酒
大さじ4
アルミホイル
(25cm角)
4枚
ポン酢
適量
-------作り方-------------------------------------------------------------------
1.
白身魚に塩少々で下味をつけておきます。
2.
えびは尾から一節だけ残して殻をむき、背ワタを取っておきます。
3.
生しいたけは石づきを取り、絹さやはすじを取っておきます。
4.
アルミホイルを広げて1〜3を4等分し、形よくのせて酒を大さじ1ずつかけ、レモンをのせて包みます。
5.
4をオーブンプレートにのせ、250度にあたためておいたオーブンで約15分焼きます。
6.
5にポン酢を添えてすすめます。
※
オーブントースターで焼く時は、1人分7〜8分です。
※
フライパンでふたをして蒸し焼きにしてもよいでしょう。
(2人分、弱火で約10分)